なんJ民「回転寿司行くと20 皿は食べる」

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 13:58:20.39 ID:7zGWFPNp0.net
嘘やん
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 13:58:30.59 ID:HTjF7aeA0.net
嘘やで
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 13:58:42.91 ID:jo5f68ZnF.net
金があるならいくらでも食いたい
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 13:59:29.13 ID:8e/VK+yH0.net
謎の食べれる自慢ってコスパ悪いデブなだけなのになんで皿数で争おうとするんだろうか?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 13:59:29.61 ID:YhS5Wukna.net
ワイデブ10皿で満腹
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 13:59:32.20 ID:O/bwdoaa0.net
米抜けばイケる
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 13:59:37.97 ID:lnF16XxMp.net
2000円なら
しっかりした寿司
くいたいねん
しっかりした寿司
くいたいねん
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:02:28.27 ID:Nl5LIi8za.net
>>10
しっかりした寿司食えるか?
しっかりした寿司食えるか?
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 13:59:40.72 ID:fEIA9nND0.net
スシローの皿うまいよな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:00:18.09 ID:QD1CeRAV0.net
12皿くらいが限界
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:00:22.10 ID:F01geeEq0.net
10皿食ってから天ぷらと味噌汁ンゴ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:00:36.38 ID:2bycwjURa.net
ワイもそんな感じやな
食べ放題3000円のほうが得だとやっと気づいたわ
食べ放題3000円のほうが得だとやっと気づいたわ
16: ワジム・ネムコフ ◆xG0n1U8VHU 2016/04/12(火) 14:00:39.24 ID:/1VSKBT80.net
いつも14ぐらいかな
いつもってそんな頻繁には行かないけど
いつもってそんな頻繁には行かないけど
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:00:40.74 ID:Wz67Owb4x.net
20も食うとさすがにベルトがキツくなるよな
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:00:42.02 ID:wkojSXft0.net
お!デブゥー!
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:00:50.66 ID:/wBsE+57p.net
余裕やろ
回転寿司の寿司ってシャリめちゃくちゃ小さいやん
回転寿司の寿司ってシャリめちゃくちゃ小さいやん
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:04:55.56 ID:8e/VK+yH0.net
>>19
余裕かどうかは置いといて1食に2000円で2000キロカロリーって考えたら色んな意味で余裕やないやろ
余裕かどうかは置いといて1食に2000円で2000キロカロリーって考えたら色んな意味で余裕やないやろ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:07:18.31 ID:uBGrdsuf0.net
>>41
20皿食ったら2000キロカロリー台じゃ収まらんで
20皿食ったら2000キロカロリー台じゃ収まらんで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:00:53.79 ID:gWjLHOMT0.net
10皿目安で帰る
20皿いくならそれなりの海鮮丼食える
20皿いくならそれなりの海鮮丼食える
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:01:36.25 ID:o2Hd+NsOd.net
25皿やすまんな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:01:59.93 ID:CsCMCwvdd.net
食べ放題で100巻以上喰ったけど、後半は苦行だったンゴねぇ……
うにとかあわびとかも旨かったけど、アナゴ一本握りが一番旨かったンゴねぇ
うにとかあわびとかも旨かったけど、アナゴ一本握りが一番旨かったンゴねぇ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:02:02.84 ID:Q4ZYlhKq0.net
13皿プラス味噌汁と茶碗蒸し
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:03:03.64 ID:1QvZ1+Gw0.net
30以下は雑魚
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:03:20.23 ID:D/hofLos0.net
余裕で6~7はいける
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:03:29.93 ID:8rGLCGO0d.net
皿の数とか言うなんも誇れない自慢
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:04:18.54 ID:9AzJaPQ00.net
腹減ったから明日回転寿司2皿食べるかな
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:04:32.88 ID:w0RY5xn/a.net
若い奴ならいけるだろ
無理すれば30皿もいけるかも
金払って苦しい思いしたくないからいつも15皿くらいでやめるけど
無理すれば30皿もいけるかも
金払って苦しい思いしたくないからいつも15皿くらいでやめるけど
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:05:07.62 ID:JkWNjn180.net
20皿以上とか一日の摂取カロリー結構だろ
太らない体質でなければデブ
太らない体質でなければデブ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:05:18.50 ID:NFI0zUzCM.net
5皿+具が多めの汁物
高校生の頃は倍は食えた
高校生の頃は倍は食えた
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:05:39.07 ID:jbMboqVSM.net
子どものときは20皿余裕やったけど、今はうどん一杯と6皿満腹だわ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:05:47.58 ID:lnF16XxMp.net
回転寿司で食べる平均
男性11.1皿
女性は8.6皿
マルハニチロ調査
マルハニチロは「回転寿司に関する消費者実態調査2014」の結果を発表した。
全回答者(1000人)に寿司以外のメニューも含めて
何皿程度食べることが多いか聞き、
全体では「6~10皿」57.2%、「11~15皿」28.3%という回答が多く、
平均は9.9皿だった。男女別の平均は男性11.1皿、女性は8.6皿という結果だった。
調査は2014年3月11日~17日の7日間、
月1回以上回転寿司を利用する人を対象に
インターネットで実施し、1000人分の有効回答を得た。
男性11.1皿
女性は8.6皿
マルハニチロ調査
マルハニチロは「回転寿司に関する消費者実態調査2014」の結果を発表した。
全回答者(1000人)に寿司以外のメニューも含めて
何皿程度食べることが多いか聞き、
全体では「6~10皿」57.2%、「11~15皿」28.3%という回答が多く、
平均は9.9皿だった。男女別の平均は男性11.1皿、女性は8.6皿という結果だった。
調査は2014年3月11日~17日の7日間、
月1回以上回転寿司を利用する人を対象に
インターネットで実施し、1000人分の有効回答を得た。
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:06:17.57 ID:WWKdaU/I0.net
8くらいでちょうどええわ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:06:17.61 ID:0fVFgpdB0.net
12で限界見えてくる
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:07:05.89 ID:tViaKNMia.net
ワイデブ、スシローで30皿ペロリ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:07:26.06 ID:i38E6iVf0.net
学生の頃は負けた方が全額持ちってルールで賭け大食いやったわ
そんときは40皿食って勝った
そんときは40皿食って勝った
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:07:58.69 ID:IcP+8cfD0.net
10皿でもきつい
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:09:08.63 ID:EbdKX0r00.net
浜寿司のラーメンぐううまンゴ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:17:31.36 ID:n0lvDYSk0.net
>>54
はま寿司は注文したのが流れてくるまでにとられるからアカン
はま寿司は注文したのが流れてくるまでにとられるからアカン
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:20:13.14 ID:uBGrdsuf0.net
>>86
流石にはまとは言え民度低すぎへん
流石にはまとは言え民度低すぎへん
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:09:25.10 ID:xW97RdfSd.net
糖尿病「よろしくニキー!」
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:10:02.92 ID:TmB4f32N0.net
昔は余裕やったが今は10皿や
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:10:29.47 ID:kXqdQ21yd.net
50皿はいけるわ
叔父に50食べれたら10万やるって言われてガチやったわ
んで帰りの叔父のカムリーの車内で吐いた
2度と連れてってもらってない
叔父に50食べれたら10万やるって言われてガチやったわ
んで帰りの叔父のカムリーの車内で吐いた
2度と連れてってもらってない
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:10:33.60 ID:F01geeEq0.net
ガチれば18くらいまでいけるけど20台は無理や
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:10:39.37 ID:Jf3dvTwFd.net
あおさの味噌汁あればナンボでも食えるわ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:11:01.96 ID:/KFtKo9p0.net
たまにいる少食のデブってどうやって体型維持してるのか気になる
皆と飯食う時はセーブしてるだけで家でドカドカ食ってるんやろか
皆と飯食う時はセーブしてるだけで家でドカドカ食ってるんやろか
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:11:51.14 ID:F01geeEq0.net
>>63
あいつらは飯よりジュースよく飲んどるなぁ
あいつらは飯よりジュースよく飲んどるなぁ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:12:33.45 ID:gWjLHOMT0.net
>>63
間食が多いんやろ
間食が多いんやろ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:13:08.43 ID:uBGrdsuf0.net
>>63
太りやすい物だけをピンポイントで摂取してとにかく消費エネルギーを節約するエリートタイプのデブやで
太りやすい物だけをピンポイントで摂取してとにかく消費エネルギーを節約するエリートタイプのデブやで
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:13:24.69 ID:kXqdQ21yd.net
>>63
中学んとき160の90キロくらいの女いて昼飯は小さな弁当だった
家に泊まりにいって夜飯ゴチになってそれも普通だった
しかしおやつの量が半端なかった
ポテチ3袋いっきしやがったわ
中学んとき160の90キロくらいの女いて昼飯は小さな弁当だった
家に泊まりにいって夜飯ゴチになってそれも普通だった
しかしおやつの量が半端なかった
ポテチ3袋いっきしやがったわ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:12:18.61 ID:jbMboqVSM.net
大阪南部にある活魚寿司旨すぎんよ~
くら寿司はネタが小さすぎやで
カツラみたいやわあんなん
くら寿司はネタが小さすぎやで
カツラみたいやわあんなん
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:12:37.76 ID:pYcmrH9AM.net
つーか大食いネタやのに皿数のやつ無能
一貫物やったら半分やん
一貫物やったら半分やん
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:13:25.19 ID:d7J31SJI0.net
子供の頃はいけたけど今は何故か10皿ぐらいしか食えん
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:16:19.85 ID:JUcsdPo1d.net
高めの五、六皿くって出とるわ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:16:45.45 ID:Fr3oMmhud.net
20なんて余裕だと思ってたんだ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:17:46.79 ID:y+O4VQT/p.net
入店時→20皿に茶碗蒸しとデザートはイケるンゴ!
10皿目→もう無理ンゴ
10皿目→もう無理ンゴ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:18:29.24 ID:n/JzgVOza.net
30は当然のつもりで行く
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:22:28.14 ID:4u9EU90na.net
ワイ、6皿で満足
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:22:39.47 ID:YK04TqJx0.net
マツコデラックスは35皿が最高だって言ってたで
20皿ぺろりニキはちょっとデブなんちゃうか
20皿ぺろりニキはちょっとデブなんちゃうか
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:24:55.36 ID:Zm217arFM.net
>>102
デブよりガリのほうが胃の広がりかたはデカイんやで
だからデブは体型の割に意外と1食の量はすくない ただエネルギー消費も激しいから複数回食べる
デブよりガリのほうが胃の広がりかたはデカイんやで
だからデブは体型の割に意外と1食の量はすくない ただエネルギー消費も激しいから複数回食べる
入店前ワイ「腹減ったな~20皿ぐらいは食ったろ!」
↓
10皿目ワイ「あ…いいっす」
なぜなのか

昔の友達が自殺したその日の深夜に電話があった。俺は「何時だと思ってんだ!いい加減にしろ!バカ野郎!」って言ってしまった……
幼稚園の頃「大好きなものを描いてね」って言われたから、唐揚げの絵を描いたら皆に笑われた。帰宅後、母に絵を見せたら
今日娘に会った。3年前に離婚した女房に引き取られてから2,3ヶ月に一度しか会えない。俺の人生は何だったんだろうと思う。
人気急上昇! アンテナサイト厳選記事!
≪ カレーに入れるとしたら何の肉が人気なのか? 牛?豚?鶏? | HOME | 戦力外通告したいラーメンのトッピングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ≫
コメントの投稿
トラックバック