ココイチで1200円→「たかっ!」 非チェーンカレー屋で1200円→「普通だな」

1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:32:13.67 0.net
何故なのか
引用元: ・ココイチで1200円→「たかっ!」 非チェーンカレー屋で1200円→「普通だな」
2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:32:49.09 0.net
チェーン店で1000円以上使うと無駄使いしたような気になる
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:33:42.28 0.net
非チェーンはだいたいサラダとかスープとかついてるよね
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:34:12.65 0.net
ステーキガストならカレー食べ放題やぞ
95: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:03:21.79 0.net
>>6
米も?
でも黄ばんでくっさいこめなんでしょ
米も?
でも黄ばんでくっさいこめなんでしょ
110: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:06:49.22 0.net
>>95
ハンバーグかステーキ頼めばご飯もパンもサラダもフルーツも食べ放題やで
一番安いのなら1000円でお釣りくる
ハンバーグかステーキ頼めばご飯もパンもサラダもフルーツも食べ放題やで
一番安いのなら1000円でお釣りくる
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:35:08.92 0.net
そりゃ非チェーンのカレーの方が旨いから
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:36:37.85 0.net
回転寿司で2000円使うと不満だけど夜の寿司屋で5000円なら普通かって感じだな
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:37:39.82 0.net
CoCo壱カレーまずいからな
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:39:09.99 0.net
ココイチはコクがない
でも好きなやつは好きだよな
個人的には微妙カレー屋
でも好きなやつは好きだよな
個人的には微妙カレー屋
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:41:37.44 0.net
すき家のカレーの方がうまい
松屋吉野家ならCoCo壱の方がうまい
松屋吉野家ならCoCo壱の方がうまい
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:42:08.16 0.net
>>16
ココイチを過大評価すんなよ
ココイチを過大評価すんなよ
267: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:51:56.79 0.net
>>16
すき家のカレーはお得感満載やな
具もごろごろおおきいし
お肉もたんまりあるし
すき家のカレーはお得感満載やな
具もごろごろおおきいし
お肉もたんまりあるし
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:41:43.79 0.net
CoCo壱の主役はトッピングであってルーの味が主張してはダメ
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:41:46.82 0.net
CoCo壱がダメなだけで他のチェーン店が悪いとは言ってない
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:44:10.42 0.net
トッピングが優れてるかと言えばそうでもない
ココイチ好きなやつはなにがそこまで魅力なのよ
カレーの王様とかはまだマシだったんだが
ココイチ好きなやつはなにがそこまで魅力なのよ
カレーの王様とかはまだマシだったんだが
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:44:22.11 0.net
チェーン店はわざと60点の味にしてるわけですが
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:44:52.34 0.net
ココイチのカレー→うまい
非チェーンのカレー→うまい
食堂のドロドロカレー→うまい
カーチャンのカレー→うまい
なぜなのか
非チェーンのカレー→うまい
食堂のドロドロカレー→うまい
カーチャンのカレー→うまい
なぜなのか
26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:44:56.43 0.net
ちょっとトッピングするだけで300円くらいするからね
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:46:03.01 0.net
ゴーゴーカレーで同じ値段出すともっとトッピング豪華だよな
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:46:39.91 0.net
ココイチアンチの俺でも松屋はココイチ以下だと思う
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:47:49.32 0.net
>>29
もっかい食べ比べてみな
松屋のほうがマジでマシだから
もっかい食べ比べてみな
松屋のほうがマジでマシだから
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:49:11.84 0.net
ココイチのカレー美味いっていう奴は下に見てる
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:49:37.25 0.net
松屋不味いぞ
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:50:15.57 0.net
>>37
だからそれよりまずいのがココイチだって話なんだってw
お前はバカか?
だからそれよりまずいのがココイチだって話なんだってw
お前はバカか?
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:49:41.40 0.net
どれも不味いと思うけど印象では
松屋>ココイチ>すき家
松屋>ココイチ>すき家
41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:50:21.55 0.net
どうせどっちもマズイんだから安い分松屋のカレーの方がマシ
55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:52:54.47 0.net
ココイチはうまいよ
旨味をちゃんと感じられる味覚の持ち主なら判る
旨味をちゃんと感じられる味覚の持ち主なら判る
61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:53:46.77 0.net
>>55
例えばどういうところが美味しいの?
どうせウインナーうめええとかだろ
例えばどういうところが美味しいの?
どうせウインナーうめええとかだろ
71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:56:53.55 0.net
>>61
グルタミン酸とイノシン酸のバランス感
突出しすぎてない立体的で平均的な味のバランス感がどのトッピングを組み合わせても味の邪魔をしないでいる理由
グルタミン酸とイノシン酸のバランス感
突出しすぎてない立体的で平均的な味のバランス感がどのトッピングを組み合わせても味の邪魔をしないでいる理由
74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:58:16.67 0.net
>>71
トッピングあり気ってことかw
じゃああの平凡な味を美味しくないと言っても納得できるんじゃないか?
トッピングあり気ってことかw
じゃああの平凡な味を美味しくないと言っても納得できるんじゃないか?
85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:00:36.37 0.net
>>74
ポークカレーはトッピングとのコンビネーションを楽しむカレー
ビーフカレーとハッシュドビーフは基本さそれ単体で楽しむもの
ポークカレーはトッピングとのコンビネーションを楽しむカレー
ビーフカレーとハッシュドビーフは基本さそれ単体で楽しむもの
59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:53:39.57 0.net
値段的にココイチはないけど松屋と同じ値段ならココイチ選ぶ
63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:54:32.04 0.net
>>59
どっちも選ばないよ
ホカ弁買うわ
どっちも選ばないよ
ホカ弁買うわ
62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:54:18.47 0.net
松屋は美味い不味いよりカレーにも味噌汁ってなめてんのか
79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:59:25.64 0.net
普通のカレー屋でもマズイのにココイチとかありえなさすぎる
82: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 19:59:47.83 0.net
トッピングを組み立てるのが楽しいんだよなあ
96: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:03:31.23 0.net
中村屋のレトルトの方がはるかに美味い
ココイチみたいなサンピンがカレーでいっぱしを名乗るな
ココイチみたいなサンピンがカレーでいっぱしを名乗るな
104: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:05:50.20 0.net
>>96
すげえわかる
ココイチってカレー界では最低ランクの味
すげえわかる
ココイチってカレー界では最低ランクの味
98: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:04:06.69 0.net
ココイチ批判してる人はハッシュドビーフにチーズトッピング食べてみろ
お金に余裕があればさらにスクランブルエッグを足してみると吉
お好みで卓上のトビカラスパイスをハッシュドビーフに加えるのが大吉
お金に余裕があればさらにスクランブルエッグを足してみると吉
お好みで卓上のトビカラスパイスをハッシュドビーフに加えるのが大吉
102: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:05:15.44 0.net
>>98
そこまでしてココイチのカレーを食べたいと思わん
そこまでしてココイチのカレーを食べたいと思わん
109: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:06:35.62 0.net
>>98
牛丼屋のカレーと比較してるのになんで高額商品を持ち出すの?
牛丼屋のカレーと比較してるのになんで高額商品を持ち出すの?
111: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:06:53.93 0.net
>>98
非チェーン店行くわw
非チェーン店行くわw
106: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:06:23.67 0.net
ガストのカレーとココイチ似てるかも
あの薄い感じがそっくりだわ
ウインナーやポテトをサイドメニューで頼んでトッピングしたらどうだ?
あの薄い感じがそっくりだわ
ウインナーやポテトをサイドメニューで頼んでトッピングしたらどうだ?
126: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:10:34.97 0.net
>>106
似てないよ
似てないよ
129: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:11:43.28 0.net
>>126
食べた印象は同じだったよ
もの足りねえな…って意味では同じ
食べた印象は同じだったよ
もの足りねえな…って意味では同じ
144: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:19:22.49 0.net
ココイチより安く美味いカレーなんていくらでも作れそうなのにカレーチェーンってココイチだけだな
149: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:20:37.11 0.net
>>144
金沢カレー系があんじゃん
金沢カレー系があんじゃん
155: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:21:28.56 0.net
>>144
ココイチがあり続けるのがすげえ不思議なんだよね
すんげえ不味いのに
ココイチがあり続けるのがすげえ不思議なんだよね
すんげえ不味いのに
157: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:22:22.62 0.net
>>144
よく言われるがスパイスの大量入荷が困難なんだよ
ハウスかS&Bしか日本では大量入手困難
CoCo壱番屋はハウス経営
よく言われるがスパイスの大量入荷が困難なんだよ
ハウスかS&Bしか日本では大量入手困難
CoCo壱番屋はハウス経営
172: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:25:21.48 0.net
トッピングセンスを問われてる感が嫌で行かない
184: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:28:38.39 0.net
>>172
オススメは白身魚フライかスクランブルエッグ
安いし美味い
オススメは白身魚フライかスクランブルエッグ
安いし美味い
190: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:29:41.01 0.net
>>184
スクランブルエッグ頼んだことある
まずかった
ココイチだめだな
スクランブルエッグ頼んだことある
まずかった
ココイチだめだな
173: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:25:24.02 0.net
ココイチのカレーは塩辛いだけ
修学旅行の最終日の昼ごはん並
修学旅行の最終日の昼ごはん並
177: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:26:23.79 0.net
カレーまじで好きだからココイチには敵意しか感じないわ
187: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:29:15.70 0.net
>>177
すげえわかるwww
俺も学生の頃友人に連れられてココイチ行ったときこんな糞不味いルーでよく経営してるなと
しかもチェーン店で全国展開してるのがほんとに信じられないと言うか許せなかった
誘ってくれた友人の手前不味いとは言えなかったけどあれ以来ココイチは行ってないし行きたくもない
すげえわかるwww
俺も学生の頃友人に連れられてココイチ行ったときこんな糞不味いルーでよく経営してるなと
しかもチェーン店で全国展開してるのがほんとに信じられないと言うか許せなかった
誘ってくれた友人の手前不味いとは言えなかったけどあれ以来ココイチは行ってないし行きたくもない
192: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:30:34.05 0.net
ココイチ米がうまい
あとルーに脂あまりないから飽きない
あとルーに脂あまりないから飽きない
197: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:31:35.40 0.net
ココイチで美味いと思える奴って刺激的な味の食い物なら何でも美味いと感じそうだな
202: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:32:39.94 0.net
>>197
逆だろ
味がないとかコクがないとか平坦だとか言ってるくらいだし
逆だろ
味がないとかコクがないとか平坦だとか言ってるくらいだし
200: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:32:21.55 O.net
トッピング迷うけど結局いつもパリパリチキンかチキンカツになる
213: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:35:08.68 0.net
ココイチは煮込んでないよな
全然コクがない
近所の蕎麦屋のカレー丼の方が100倍美味い
全然コクがない
近所の蕎麦屋のカレー丼の方が100倍美味い
219: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:37:27.47 0.net
ココイチは今時現金払いオンリーなのがな
どこも電子マネーとか交通IC対応してるのに小銭出すのが面倒だ
どこも電子マネーとか交通IC対応してるのに小銭出すのが面倒だ
231: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:39:34.13 0.net
うまければ高くないけどあれに1200円はない
239: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:41:58.93 0.net
ポークソースはバランス命
トッピングの味を潰さない様に計算されている
食べ飽きない様にと言う理由もある
トッピングの味を潰さない様に計算されている
食べ飽きない様にと言う理由もある
241: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:43:22.60 0.net
>>239
ビーフのほうが味しっかりしてるからビーフ派だったけど今はポーク派だわ
わざと飽きさせないようにしてるんだろうな
ビーフのほうが味しっかりしてるからビーフ派だったけど今はポーク派だわ
わざと飽きさせないようにしてるんだろうな
262: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:49:54.63 0.net
>>241
味覚はメモリーするよね
ポークカレーは逆にそのメモリーをいかにボカすか記憶に残さないかの絶妙なバランスとなっているのが凄いといつも感心する
味覚はメモリーするよね
ポークカレーは逆にそのメモリーをいかにボカすか記憶に残さないかの絶妙なバランスとなっているのが凄いといつも感心する
247: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:44:20.55 0.net
ゴーゴーカレーより美味い
あれはルー絶対足りない
あれはルー絶対足りない
250: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:45:12.32 0.net
>>247
トッピングで飯食えるし問題ない
トッピングで飯食えるし問題ない
251: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:45:31.89 0.net
具は全部煮込んで欲しい派には向かない店
253: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:45:45.82 0.net
ゴーゴーカレーは許せる
個性があるからな
ココイチ?レトルト食ったほうがマシ
個性があるからな
ココイチ?レトルト食ったほうがマシ
260: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:48:21.47 0.net
確かにココイチのしょうもないカレーに1200円出すくらいならロイホで1000円払ってカレー食うわな
287: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 21:05:28.34 0.net
>>260
それな!
それな!
269: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:53:11.26 0.net
都内にあるチェーンのもうやんカレーはどうなの?
273: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:56:46.05 0.net
>>269
昼の3時までが1080円でカレー2種類にサラダトッピング類タンドリーチキン食べ放題ビュフェの店らしいな
昼がコスパ良すぎると夜行く気にならなくないか?
昼の3時までが1080円でカレー2種類にサラダトッピング類タンドリーチキン食べ放題ビュフェの店らしいな
昼がコスパ良すぎると夜行く気にならなくないか?
302: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 21:52:01.07 0.net
ロイホの方が店内も綺麗でくつろげるしな
304: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 22:58:07.74 0.net
309: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 23:28:51.27 0.net
松屋のほうがやっぱ美味しい
松屋も味では底辺だけど
松屋も味では底辺だけど
311: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 23:41:58.16 0.net
結論
ココイチで1200円出す人はロイホのカレーを1度は試せ
ココイチで1200円出す人はロイホのカレーを1度は試せ
338: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 00:46:45.58 0.net
チャンカレのLカツカレーは美味いな
あれ食ってから家でカレー食う時も千切りキャベツ添えるようになった
あれ食ってから家でカレー食う時も千切りキャベツ添えるようになった
339: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 00:48:03.32 0.net
チャンカレの方がココイチより美味しいのに安い

昔の友達が自殺したその日の深夜に電話があった。俺は「何時だと思ってんだ!いい加減にしろ!バカ野郎!」って言ってしまった……
幼稚園の頃「大好きなものを描いてね」って言われたから、唐揚げの絵を描いたら皆に笑われた。帰宅後、母に絵を見せたら
今日娘に会った。3年前に離婚した女房に引き取られてから2,3ヶ月に一度しか会えない。俺の人生は何だったんだろうと思う。
人気急上昇! アンテナサイト厳選記事!
≪ うまい冷凍食品 | HOME | 邪道だと思う「寿司ネタ」TOP10 ≫
コメントの投稿
トラックバック