食費マジで抑えたい、夕飯外で雑煮と親子丼とビール飲んだらそれだけで2500円超えるんだが

1: テキサスクローバーホールド(禿)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 19:20:11.22 ID:txcNVxlf0.net BE:508312455-PLT(12002) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/premium/1372182.gif
子どもの貧困対策を巡り、1人の市議が発言した内容が物議を醸しています。
宮古島市・西里芳明市議:「これは僕はやりすぎだと思いますよ。そんな子どもたちに
そこまで手厚くしてやる必要があるのか。私は子どもは貧乏だからこそ、向上心を持って
進歩するんじゃないかと思う」
沖縄県の宮古島市議会で17日に行われた一般質問で、西里芳明市議は「子どもは貧乏だからこそ
進歩する」と、子どもの貧困対策について自論を展開しました。この発言について、県の
子ども貧困調査特別研究チームの相談役で沖縄大学の加藤彰彦名誉教授は「子どもの力で
解決できない問題を、議員として放棄した発言だ」と批判しています。
tv asahi (2016/03/18 15:35)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000070642.html
子どもの貧困対策を巡り、1人の市議が発言した内容が物議を醸しています。
宮古島市・西里芳明市議:「これは僕はやりすぎだと思いますよ。そんな子どもたちに
そこまで手厚くしてやる必要があるのか。私は子どもは貧乏だからこそ、向上心を持って
進歩するんじゃないかと思う」
沖縄県の宮古島市議会で17日に行われた一般質問で、西里芳明市議は「子どもは貧乏だからこそ
進歩する」と、子どもの貧困対策について自論を展開しました。この発言について、県の
子ども貧困調査特別研究チームの相談役で沖縄大学の加藤彰彦名誉教授は「子どもの力で
解決できない問題を、議員として放棄した発言だ」と批判しています。
tv asahi (2016/03/18 15:35)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000070642.html
引用元: ・食費マジで抑えたい、夕飯外で雑煮と親子丼とビール飲んだらそれだけで2500円超えるんだが
2: 膝十字固め(福島県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 19:20:43.36 ID:vzEq5hn80.net
酒を食費にいれると俺めちゃくちゃ高くなるわ
4: ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 19:21:33.61 ID:uva6qrEc0.net
三日間トップバリュベストプライス製品で過ごしたら食費が9270円も浮いた。
10日間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。
1日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
昼食 ベストプライスみそラーメン 58円
夕食 ベストプライスしおラーメン 58円
2日目 朝食 ベストプライスうどん 58円
昼食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
夕食 ベストプライスみそラーメン 58円
3日目 朝食 ベストプライスしおラーメン 58円
昼食 ベストプライスうどん 58円
夕食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
飽きたら山のようにある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
イオンお客様感謝デー マジでおすすめ。
/\___/ヽ
/::::::: \
.|:::. '''''' '''''' |
|::::.,(●), 、(●)|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
/ `一`ニニ´-,ー´
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''-‐" ① \
⑩ ⑤ \
10日間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。
1日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
昼食 ベストプライスみそラーメン 58円
夕食 ベストプライスしおラーメン 58円
2日目 朝食 ベストプライスうどん 58円
昼食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
夕食 ベストプライスみそラーメン 58円
3日目 朝食 ベストプライスしおラーメン 58円
昼食 ベストプライスうどん 58円
夕食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
飽きたら山のようにある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
イオンお客様感謝デー マジでおすすめ。
/\___/ヽ
/::::::: \
.|:::. '''''' '''''' |
|::::.,(●), 、(●)|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
/ `一`ニニ´-,ー´
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''-‐" ① \
⑩ ⑤ \
9: 膝十字固め(福島県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 19:22:32.26 ID:vzEq5hn80.net
>>4
始めて見た
来月これでいこう
始めて見た
来月これでいこう
13: スリーパーホールド(岩手県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 19:23:23.88 ID:/itS88OL0.net
>>4
マジレスするとイオンの袋ラーメンはもっと安い
5袋150円だったはず
マジレスするとイオンの袋ラーメンはもっと安い
5袋150円だったはず
22: スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 19:25:36.04 ID:9sEs+mzT0.net
>>13
自分で小麦粉錬るのがベストよ
自分で小麦粉錬るのがベストよ
75: ファイヤーバードスプラッシュ(富山県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 19:53:37.12 ID:iWqn2AfO0.net
>>22
こういうバカはなんなの
そういう面倒なことしたくないんだよねー
そんな暇あったら仕事するか寝て体力回復するわ
こういうバカはなんなの
そういう面倒なことしたくないんだよねー
そんな暇あったら仕事するか寝て体力回復するわ
283: レッドインク(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:44:53.44 ID:/I4/tO880.net
>>4
医療費が高くつくわ
医療費が高くつくわ
398: ミドルキック(茸)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 08:14:23.68 ID:i6/c4G000.net
>>4
速攻で高血圧
速攻で高血圧
5: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 19:21:37.97 ID:iyp7pWoj0.net
雑煮と酒は正月だけにしとけ
6: トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 19:21:42.40 ID:jMahAj5O0.net
どこの田舎だよ
外食で雑煮なんて初めて聞いたわ
外食で雑煮なんて初めて聞いたわ
35: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 19:32:22.34 ID:clP/teIc0.net
>>6
ってか食べてみたい
ってか食べてみたい
359: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 02:11:19.57 ID:XjF5Nvtz0.net
>>35
俺も
俺も
7: バックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 19:22:09.25 ID:PF6Gdxz+0.net
どんだけ食うねん
親子丼だけでいいだろ
親子丼だけでいいだろ
12: クロイツラス(庭)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 19:23:08.13 ID:7xyKOyHh0.net
鳥むね肉で親子丼つくれば一食200円もしないっしょ
15: スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 19:24:13.60 ID:9sEs+mzT0.net
酒は自家醸造で安あがりよ
318: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 23:10:36.57 ID:Jq7U9hAo0.net
>>15
みりん梅酒ウメエ
みりん梅酒ウメエ
19: ハイキック(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 19:24:55.00 ID:g1zDVG360.net
食費抑えたいヤツが外食とかw
23: アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 19:25:59.65 ID:2XMzIa0j0.net
雑煮と親子丼てそんなに食べたら気持ち悪くなるわ。
26: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 19:27:08.22 ID:0kfWrFBZ0.net
>>23
雑煮を口の中に入れながら親子丼詰め込んでそれをビールでキューっと流す
ガキにはこの良さは分からんだろ?
雑煮を口の中に入れながら親子丼詰め込んでそれをビールでキューっと流す
ガキにはこの良さは分からんだろ?
245: ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:16:35.72 ID:ZEvI9/SB0.net
>>26
49歳おっさんだが分からん。
49歳おっさんだが分からん。
43: テキサスクローバーホールド(禿)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 19:34:54.94 ID:txcNVxlf0?PLT(12002)
sssp://img.2ch.net/premium/1372182.gif
雑煮1000円親子丼1000円お通しビールで500円・・
雑煮1000円親子丼1000円お通しビールで500円・・
276: ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:38:21.66 ID:zKm3pH6+0.net
>>43
雑煮高い
どんな具が入ってるんだよw
雑煮高い
どんな具が入ってるんだよw
56: エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 19:38:59.64 ID:8T5mJLLh0.net
自炊しろとしかいいようがない
パスタは割と貧乏飯にはピッタリだぞ
パスタは割と貧乏飯にはピッタリだぞ
58: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 19:39:57.08 ID:N6XeO9GE0.net
自炊のメリットは、2人前たべても食費が2倍にならんことかな。
61: リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 19:40:44.03 ID:IWA5UZjG0.net
自炊するとメンマ代がなぁ…
66: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 19:46:43.59 ID:4vFMUmN60.net
独身で食費気にする大人になったら終わりだと思うわ
何が楽しくて生きてるんだよ
何が楽しくて生きてるんだよ
98: エルボードロップ(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:06:39.79 ID:pbyHGIC40.net
>>66
金のかかる趣味でもあるならともかく、食いたいもの食ったほうが幸せだよな。
料理がめんどくせーなら酒だけでも家飲みにして、うまい酒買ったほうがいい。
金のかかる趣味でもあるならともかく、食いたいもの食ったほうが幸せだよな。
料理がめんどくせーなら酒だけでも家飲みにして、うまい酒買ったほうがいい。
325: ドラゴンスクリュー(高知県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 23:16:52.38 ID:dfx/a1gN0.net
>>66
食事以外で楽しいことが無いってこと?w
食事以外で楽しいことが無いってこと?w
84: ドラゴンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:02:04.72 ID:86TGPZcW0.net
外で食うのはともかく飲んでしまうのか勿体無い
86: ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:03:11.32 ID:fXTD5ayt0.net
世の中は手間をかけるか金をかけるかの二者択一なんだお(´・ω・`)
93: 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:05:20.63 ID:mnRg/bfT0.net
親子丼なら家で作ればいいんじゃない。そんなに難しくないw
104: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:11:33.43 ID:zlzLj2sF0.net
ちょっと我慢してコンビニで買って飲むっていう考えはないの?
109: タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:14:44.14 ID:WLq01chz0.net
昼飯だけで800円超えてしまう・・
113: ダイビングフットスタンプ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:17:27.18 ID:QBukqesq0.net
>>1
豆腐半丁 30円
豚もも肉100g 100円
エノキ茸orシメジ茸 1/3束 35円
白菜1/16 25円
これで湯豆腐作って買って来た酒飲みつつポン酢で食べろw
豆腐半丁 30円
豚もも肉100g 100円
エノキ茸orシメジ茸 1/3束 35円
白菜1/16 25円
これで湯豆腐作って買って来た酒飲みつつポン酢で食べろw
126: 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:23:09.31 ID:1CalOLiV0.net
俺の昨日の食事 ↓
朝飯:会社近くの立ち食いそばで きつねそば 380円
昼食:会社近くの定食屋で 天ぷら刺身御膳 1800円
夕飯:自宅近くの居酒屋で ビール2杯 760円 日本酒3杯 1440円 枝豆 300円 焼き鳥盛り合わせ 1080円
刺身盛り合わせ 1480円 シーザーサラダ 580円 揚げだし豆腐 340円
朝飯:会社近くの立ち食いそばで きつねそば 380円
昼食:会社近くの定食屋で 天ぷら刺身御膳 1800円
夕飯:自宅近くの居酒屋で ビール2杯 760円 日本酒3杯 1440円 枝豆 300円 焼き鳥盛り合わせ 1080円
刺身盛り合わせ 1480円 シーザーサラダ 580円 揚げだし豆腐 340円
132: 膝十字固め(庭)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:26:03.19 ID:DjAjOQDB0.net
>>126
痛風まっしぐらwww
痛風まっしぐらwww
138: 頭突き(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:28:37.88 ID:osozPUNH0.net
>>126
生活がクソ似てる
けど、晩はモット飲むしアフター行ったり帰ってからも飲むことが多いから余裕で倍以上だ
生活がクソ似てる
けど、晩はモット飲むしアフター行ったり帰ってからも飲むことが多いから余裕で倍以上だ
179: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 21:04:35.10 ID:p93dhq4e0.net
>>126
独り身乙(笑)
独り身乙(笑)
142: 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:36:58.01 ID:qY7/7Ttt0.net
もう自炊した方がよくない?
外食は金かかりすぎだよ
外食は金かかりすぎだよ
144: スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:36:59.02 ID:4g+3a0qG0.net
だから外食で雑煮って何?
153: ラダームーンサルト(静岡県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:44:56.93 ID:e+JB+tSP0.net
>>144
メニューに雑煮がある店はそれなりにあるよ。雑煮専門店もあるし。
関西は知らんが。
メニューに雑煮がある店はそれなりにあるよ。雑煮専門店もあるし。
関西は知らんが。
157: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:51:37.52 ID:lBfXf+CN0.net
>>153
静岡限定か?
東京近辺では無いぞ
静岡限定か?
東京近辺では無いぞ
168: ラダームーンサルト(静岡県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:57:28.12 ID:e+JB+tSP0.net
>>157
人形町とか神楽坂にあるじゃん。
人形町とか神楽坂にあるじゃん。
152: フェイスクラッシャー(長崎県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:44:50.74 ID:7Adtyttd0.net
週一で4000円くらい買いだめして、昼飯も弁当自作してる
メインは鶏肉
ブラジル産のを2kgくらい買って、切り分けて、何種類か下味つけて冷凍してる
酒も清涼飲料もいらん
仕事でストレスあるなら走れ
走るのは金かからんし、一人でいつでもできる最強の運動
メインは鶏肉
ブラジル産のを2kgくらい買って、切り分けて、何種類か下味つけて冷凍してる
酒も清涼飲料もいらん
仕事でストレスあるなら走れ
走るのは金かからんし、一人でいつでもできる最強の運動
156: ダイビングフットスタンプ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:50:12.94 ID:QBukqesq0.net
>>152
鶏肉は牛豚肉より3割ぐらいプリン体多いから
食べる量気にしてないとおっさんは痛風になりやすいよ
鶏肉は牛豚肉より3割ぐらいプリン体多いから
食べる量気にしてないとおっさんは痛風になりやすいよ
164: フェイスクラッシャー(長崎県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:55:56.26 ID:7Adtyttd0.net
>>156
おう
家で食うときは茹でてるぜ
弁当用のは下味つけて焼いてるから丸々摂取してるが
おう
家で食うときは茹でてるぜ
弁当用のは下味つけて焼いてるから丸々摂取してるが
167: 垂直落下式DDT(秋)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:57:05.41 ID:/NEYiwOs0.net
>>156
通風は遺伝的因子を持ってないといくらプリン体とっても痛風ならないぞ
親が通風歴があるかどうかが大体の指標になる
通風は遺伝的因子を持ってないといくらプリン体とっても痛風ならないぞ
親が通風歴があるかどうかが大体の指標になる
169: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:58:07.51 ID:FXKdRTEH0.net
自炊しろ
料理はやりだしたら楽しいぞ
料理はやりだしたら楽しいぞ
173: ハーフネルソンスープレックス(奈良県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:59:56.80 ID:Q3X1lsZI0.net
自炊はイイぞ
やっぱりプロの料理は男の領分だってコトがわかる
やっぱりプロの料理は男の領分だってコトがわかる
192: トペ スイシーダ(岡山県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 21:14:03.15 ID:08MqBcOI0.net
おまえ等が
ビンボーでも暮らせるアピールするから
税金上げられるんだよ
ビンボーでも暮らせるアピールするから
税金上げられるんだよ
224: スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 21:59:15.78 ID:4g+3a0qG0.net
とにかくその外食の「雑煮」の情報出せよ信じんぞ
234: 頭突き(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:07:26.88 ID:osozPUNH0.net
>>224
京都には普通にあるから探して行ってみろよ
京都には普通にあるから探して行ってみろよ
238: サッカーボールキック(関東・東海)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:11:32.09 ID:StuR7JdaO.net
>>234
京都は普通なのか
都内は雑煮屋は1軒しかなかった
京都は普通なのか
都内は雑煮屋は1軒しかなかった
272: 頭突き(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:34:10.93 ID:osozPUNH0.net
>>238
雑煮屋という括りは分からんけど、雑煮を提供する店なら東京でいくらでもあるだろ
雑煮屋という括りは分からんけど、雑煮を提供する店なら東京でいくらでもあるだろ
277: フロントネックロック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:39:53.44 ID:70If8Jzx0.net
>>272
京都の方が近いねんけど
探しても高い店ばっかり大衆食堂とかでは無いのかな
京都の方が近いねんけど
探しても高い店ばっかり大衆食堂とかでは無いのかな
229: スターダストプレス(家)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:04:56.82 ID:/gHgPrDp0.net
雑煮って何屋で食えるの?
233: 断崖式ニードロップ(栃木県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:07:06.96 ID:IzK+6ne50.net
>>229
うちの地元だと甘味屋(あんみつ、かき氷とか)に何故か雑煮がある
うちの地元だと甘味屋(あんみつ、かき氷とか)に何故か雑煮がある
240: スターダストプレス(家)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:12:40.76 ID:/gHgPrDp0.net
>>233
ほ~、なんかいいね
ほ~、なんかいいね
269: ナガタロックII(茸)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:32:50.98 ID:uk96TeIA0.net
自炊もこだわり始めると金かかる。
286: ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:45:10.63 ID:cdbKe/GW0.net
自炊も結構金かかるな
納豆ご飯ばっか食ってるわ
納豆ご飯ばっか食ってるわ
287: クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:47:35.88 ID:TFaJopCw0.net
酒やめろよ
292: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:49:56.43 ID:cF5yXXhF0.net
自炊のパフォーマンス上げるには
①メニュー・食材選びの時間削減
②材料費の削減
③調理工程の省力化
これらに気を配れば外食なんか目じゃないほど節約できる、はず
①メニュー・食材選びの時間削減
②材料費の削減
③調理工程の省力化
これらに気を配れば外食なんか目じゃないほど節約できる、はず
297: グロリア(京都府)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:52:39.13 ID:rZzy0uIf0.net
>>292
そこで缶詰ですよ
そこで缶詰ですよ
305: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 23:00:17.22 ID:YVPJFtPb0.net
安い肉とキャベツとモヤシ炒めて食えばええやん
306: グロリア(京都府)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 23:02:58.19 ID:rZzy0uIf0.net
>>305
豚肉バラ安いよな
味付けもソースや塩やイタリアンに何度でも飽きずに楽しめるよな
豚肉バラ安いよな
味付けもソースや塩やイタリアンに何度でも飽きずに楽しめるよな
343: フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 23:52:42.03 ID:iYRHcnvr0.net
外食で雑煮?
ふーん
ふーん
344: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 23:55:05.84 ID:2qTnPDtr0.net
雑煮ニーズあるでこれ。
349: 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:02:26.90 ID:Nhdo4NQF0.net
意外と雑煮を認めてる奴多くてワロタ
377: ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 04:56:16.33 ID:u8j2bfUm0.net
平日は冷凍うどんに納豆と卵かけて食う
土日に外食
土日に外食
378: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 05:03:54.25 ID:dKdmxrTV0.net
安く済まそうとするとどうしても炭水化物だよねw
396: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 08:04:24.43 ID:q0ER76P20.net
納豆、豆腐、玉子、長ネギ、キャベツ、ニンジン、大根、玉ねぎ、エノキ、ジャガイモ、チーズ、お米、乾麺、小麦粉、片栗粉と油各種、調味料がだいたい標準装備
冷凍庫には食パンと油揚げ
使うときに肉を買い季節や値段でさつまいも、白菜、レタス、トマトあたりを買う
カレー、ミートソース、シチュー、炊き込みご飯は作ったら一食用の小さいタッパーに入れて冷凍庫
餃子や焼売も作ったら冷凍
子供が産まれて離乳食が終わってからはずいぶん食費かけるようになったな
それでも自炊は仕事中の外食に比べて安いけどね
冷凍庫には食パンと油揚げ
使うときに肉を買い季節や値段でさつまいも、白菜、レタス、トマトあたりを買う
カレー、ミートソース、シチュー、炊き込みご飯は作ったら一食用の小さいタッパーに入れて冷凍庫
餃子や焼売も作ったら冷凍
子供が産まれて離乳食が終わってからはずいぶん食費かけるようになったな
それでも自炊は仕事中の外食に比べて安いけどね
400: パロスペシャル(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 08:20:26.82 ID:uNyPbFcRO.net
>>396
野菜は無、減農薬のをインターネットで定期購入お薦め。
子供が野菜大好きになるから肉あまり要らなくなり逆に経済的。
都会のスーパーじゃ高い野菜が逆に産地じゃ安かったり一概に高いとは言えないし。
野菜は無、減農薬のをインターネットで定期購入お薦め。
子供が野菜大好きになるから肉あまり要らなくなり逆に経済的。
都会のスーパーじゃ高い野菜が逆に産地じゃ安かったり一概に高いとは言えないし。
384: 閃光妖術(岩手県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 06:36:15.98 ID:Xmg3ImrG0.net
食い物ぐらい良い物食えよ食事が最大の投資だろ

昔の友達が自殺したその日の深夜に電話があった。俺は「何時だと思ってんだ!いい加減にしろ!バカ野郎!」って言ってしまった……
幼稚園の頃「大好きなものを描いてね」って言われたから、唐揚げの絵を描いたら皆に笑われた。帰宅後、母に絵を見せたら
今日娘に会った。3年前に離婚した女房に引き取られてから2,3ヶ月に一度しか会えない。俺の人生は何だったんだろうと思う。
人気急上昇! アンテナサイト厳選記事!
≪ 邪道だと思う「寿司ネタ」TOP10 | HOME | 日本マクドナルド「客どころかバイトも来ないの、助けて」 ≫
コメントの投稿
トラックバック
1日100万食調理を想定
1人前辺り(仏フルコース料理を想定)
パン1円
スープ1円
野菜1円
肉1円
魚1円
デザート1円
ワイン1円
高熱水費1円
8円でフルコースが作れる。
10円出せばブランド食材が使える。