日本マクドナルド「客どころかバイトも来ないの、助けて」

1: (catv?)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 05:26:33.72 0● BE:698254606-PLT(14121) ポイント特典.net
sssp://img.2ch.sc/ico/imanouchi_2.gif
人手不足が続く外食業界では、大手ハンバーガーチェーンがアルバイトを募集するアニメを
動画サイトで流すなど、採用活動を強化する新たな動きが広がっています。
このうち、大手ハンバーガーチェーンの「日本マクドナルド」は、大学生などの卒業にともなって
アルバイトが入れ代わるこの時期に、新入生の採用を強化するため会社として初めてアニメを
制作し動画サイトなどで閲覧できるようにしました。
アニメは、若者が、アルバイトの経験を通じて成長するストーリーで声優には人気アイドルグループ、
「AKB48」のメンバー8人を起用し、各地の方言を使ったバージョンも用意しました。
人事本部の宮沢泰成さんは「採用は年々厳しくなっていて、思い切ったことをしないと、人は
集まらない。採用活動強化の動きはさらに広がると思う」と話しています。一方、大手ハンバーガー
チェーンの「モスフードサービス」は、現在、店ごとに行っているアルバイトの応募の受け付けを
一括して行うコールセンターを来月、設けます。これは店が接客や調理に忙しく、電話をとれ
なかったり、面接の対応が遅れたりしてアルバイトを雇う機会を逃さないようにするのがねらいです。
このほか「すかいらーく」が、高い年齢層の人も応募しやすいように、50代以上の人向けの求人用の
サイトを設けるなど、外食業界では人手を確保するための新たな動きが広がっています。
外食産業 バイト時給は上昇傾向
人手不足が年々、深刻化している外食産業では、それが賃金にも反映されアルバイトの時給は
上昇傾向が続いています。
求人情報会社の「リクルートジョブズ」によりますと、首都圏・関西・東海の3大都市圏で、外食企業が
アルバイトやパートを募集する際に示した時給は、先月は平均で952円と、1年前に比べて17円、
率にして1.8%上昇しています。今の方法で調査を始めた平成23年以来、5年連続の上昇で、
この間に49円、率にして5.4%上昇したことになります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160320/k10010449821000.html
人手不足が続く外食業界では、大手ハンバーガーチェーンがアルバイトを募集するアニメを
動画サイトで流すなど、採用活動を強化する新たな動きが広がっています。
このうち、大手ハンバーガーチェーンの「日本マクドナルド」は、大学生などの卒業にともなって
アルバイトが入れ代わるこの時期に、新入生の採用を強化するため会社として初めてアニメを
制作し動画サイトなどで閲覧できるようにしました。
アニメは、若者が、アルバイトの経験を通じて成長するストーリーで声優には人気アイドルグループ、
「AKB48」のメンバー8人を起用し、各地の方言を使ったバージョンも用意しました。
人事本部の宮沢泰成さんは「採用は年々厳しくなっていて、思い切ったことをしないと、人は
集まらない。採用活動強化の動きはさらに広がると思う」と話しています。一方、大手ハンバーガー
チェーンの「モスフードサービス」は、現在、店ごとに行っているアルバイトの応募の受け付けを
一括して行うコールセンターを来月、設けます。これは店が接客や調理に忙しく、電話をとれ
なかったり、面接の対応が遅れたりしてアルバイトを雇う機会を逃さないようにするのがねらいです。
このほか「すかいらーく」が、高い年齢層の人も応募しやすいように、50代以上の人向けの求人用の
サイトを設けるなど、外食業界では人手を確保するための新たな動きが広がっています。
外食産業 バイト時給は上昇傾向
人手不足が年々、深刻化している外食産業では、それが賃金にも反映されアルバイトの時給は
上昇傾向が続いています。
求人情報会社の「リクルートジョブズ」によりますと、首都圏・関西・東海の3大都市圏で、外食企業が
アルバイトやパートを募集する際に示した時給は、先月は平均で952円と、1年前に比べて17円、
率にして1.8%上昇しています。今の方法で調査を始めた平成23年以来、5年連続の上昇で、
この間に49円、率にして5.4%上昇したことになります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160320/k10010449821000.html
引用元: ・日本マクドナルド「客どころかバイトも来ないの、助けて」
2: サソリ固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 05:27:52.51 ID:zkrkMRIf0.net
泥船
3: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 05:28:01.71 ID:47cdr4dC0.net
自業自得
5: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 05:30:51.59 ID:djJ4Xbb10.net
昔はマクドのバイトが厳しくて社会経験になるっていう感じでやる人が結構いたけど、
もはや模範にもならんし厳しいだけ とにかく無駄な時間をなくして常に仕事をさせられ続ける
最低ラインのバイト料でそれをやるからブラックと変わらん
もはや模範にもならんし厳しいだけ とにかく無駄な時間をなくして常に仕事をさせられ続ける
最低ラインのバイト料でそれをやるからブラックと変わらん
6: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 05:33:26.74 ID:zDEj/b4h0.net
>>5
接客業としての厳しさじゃないよね
単に自社マニュアルに沿えるかどうかの厳しさってだけで
接客業としての厳しさじゃないよね
単に自社マニュアルに沿えるかどうかの厳しさってだけで
136: ミドルキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 09:52:43.76 ID:iFjn66yq0.net
>>6
それだろうね
効率効率気にし過ぎて客を見てないとかそんな感じ
それだろうね
効率効率気にし過ぎて客を見てないとかそんな感じ
8: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 05:35:22.61 ID:Af5i2X1o0.net
末期だなぁ
13: 魔神風車固め(茨城県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 05:41:56.06 ID:bwFSdUUM0.net
効率を求めすぎた結果、きつい仕事のイメージ作ってしまった馬鹿経営陣のせいもう無理
14: ドラゴンスクリュー(宮城県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 05:42:19.53 ID:tLkx7KKv0.net
誰も来ないのか
しゃあない
しゃあない
16: アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 05:45:13.41 ID:DjOBR1T20.net
この業界時給上げてるらしいから、学生とかはくるんじゃねーか
18: ジャンピングカラテキック(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 05:47:19.30 ID:KxrIoP8Q0.net
どうせやるならスタバァでやるでしょ
30: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 06:03:23.39 ID:d5runL3C0.net
客来ないならバイトも来なくてちょーどいいじゃないの
38: ジャンピングパワーボム(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 06:33:48.61 ID:iN6vTo3U0.net
地方では未だに休日の昼になると
マックにドライブスルー渋滞が発生してる
並んでるやつの頭はどうなっているんだろう?
マックにドライブスルー渋滞が発生してる
並んでるやつの頭はどうなっているんだろう?
40: ファルコンアロー(空)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 06:49:06.48 ID:9ruECOz60.net
閉鎖した店から連れてくればいいのに
って、簡単に閉鎖するから働き甲斐がないと思われてるのか。
って、簡単に閉鎖するから働き甲斐がないと思われてるのか。
42: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 06:56:33.19 ID:sM9x97mJ0.net
あれ?
レーバーカット(人件費削減)しろって常に言われてるけど?
レーバーカット(人件費削減)しろって常に言われてるけど?
45: セントーン(茸)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 07:06:23.34 ID:2VV9PLca0.net
ネットの時代に洗脳システムでバイト安くこき使うのはもう無理よ
ワタミしかりディズニーランドしかり
ワタミしかりディズニーランドしかり
47: エクスプロイダー(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 07:12:10.12 ID:HtAzR8iU0.net
客も労働者も幸せにならない
日本はこういう業界が増えたよな
日本はこういう業界が増えたよな
50: スターダストプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 07:15:23.01 ID:Km3HgLq40.net
>>47
欧米だと移民の仕事ポジションだからな
日本の学生でも嫌がる待遇だもんな
欧米だと移民の仕事ポジションだからな
日本の学生でも嫌がる待遇だもんな
61: フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 07:28:55.77 ID:jhigy8P50.net
飲食店は軒並みキツイよ
特にファーストフードは薄利多売型の上に
それなりに工程が多いから
どうしても重労働になる
学生の頃にマック、吉野家、解体、警備
とやっていたけど
マックが一番きつかった
特にファーストフードは薄利多売型の上に
それなりに工程が多いから
どうしても重労働になる
学生の頃にマック、吉野家、解体、警備
とやっていたけど
マックが一番きつかった
62: ブラディサンデー(福井県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 07:28:58.11 ID:vVRsi5zZ0.net
客がいないんだからバイトを雇う必要もないだろ?
あとは静かに消えるだけだ。よかったな
あとは静かに消えるだけだ。よかったな
63: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 07:29:35.83 ID:VdqMnFs90.net
台湾のマックを見習え
68: レッドインク(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 07:39:20.92 ID:ipbmJ5JB0.net
そうだ、ワンオペで行こう
69: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 07:40:30.43 ID:lkKS+jRy0.net
バイトがこないんだったら、メニューを無くすべき。
74: ハイキック(茸)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 07:48:39.36 ID:eWZqoVYk0.net
まだ食えそうなのに廃棄期限が来たらハンバーガー捨てなきゃいけないのが、嫌だったわ。絶対食うなって言われてたし。
78: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 07:52:16.77 ID:S6prUUuG0.net
いつ店が潰れるかわかったものじゃないから
80: レッドインク(熊本県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 07:57:29.05 ID:IcYOTlWY0.net
憧れのバイトの対象がスタバとかに移ったからな
95: マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 08:32:22.29 ID:TomktHRV0.net
メガマックの時代が最盛期だったと思うけど
この衰退ぶりはびっくりだね
この衰退ぶりはびっくりだね
96: フォーク攻撃(三重県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 08:32:43.91 ID:Wapa2B7y0.net
三重県に来てみろ、マック大人気だぞ
100: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 08:34:48.01 ID:P7ePDHh40.net
やってることが古いものな。
何が北のいいとこ牛っとバーガーだよ。
昭和のセンス。
何が北のいいとこ牛っとバーガーだよ。
昭和のセンス。
103: ランサルセ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 08:38:12.91 ID:cCL+541b0.net
すぐ潰れるかもしれないとこには入りたくないよね
104: スリーパーホールド(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 08:38:37.02 ID:0kgMknfl0.net
昔はネットなんてなくて、飲食店の大変さって分からなかったもんなあ。
今は、飲食店でバイトとかありえんとか、悪いイメージが先行しちゃっているところもあるんだろうな。
今後の飲食業界はバイトが働くメリットの開発、イメージアップをしないと、ただただ先細るだろうね。
今は、飲食店でバイトとかありえんとか、悪いイメージが先行しちゃっているところもあるんだろうな。
今後の飲食業界はバイトが働くメリットの開発、イメージアップをしないと、ただただ先細るだろうね。
110: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 08:46:32.83 ID:Y/XEsMp70.net
お前らが飲食業は底辺とか煽りまくるからだろw
138: 閃光妖術(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 09:54:21.60 ID:eJWeu84eO.net
役員どもが店に出て働け
155: ダブルニードロップ(大分県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 10:29:24.45 ID:wFnw6tMQ0.net
田舎だと、バブルの頃のマックのバイトは今で言う趣味も勉強もサークルもなんでもこなすイケてるリア充のイメージだったなあ
159: セントーン(新潟県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 10:46:28.14 ID:21RzXYJ40.net
マックジョブ(McJob)とは、
低賃金・低スキル・重労働(長時間労働・過度の疲労を伴う労働)、
マニュアルに沿うだけの単調で将来性のない仕事の総称。
一般に、ファーストフード店などの創意工夫を必要としない
機械的な動作を繰り返す業務を指す。
「マック」はハンバーガーショップのマクドナルドにちなむ。
低賃金・低スキル・重労働(長時間労働・過度の疲労を伴う労働)、
マニュアルに沿うだけの単調で将来性のない仕事の総称。
一般に、ファーストフード店などの創意工夫を必要としない
機械的な動作を繰り返す業務を指す。
「マック」はハンバーガーショップのマクドナルドにちなむ。
163: ラ ケブラーダ(京都府)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 10:54:31.26 ID:XXYHO4Xh0.net
それ今の日本や。客もバイトも人が足りない
165: ランサルセ(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 10:56:29.42 ID:iKchR6Tc0.net
どこもそうだが
まず社員より重労働させるのやめろよw
まず社員より重労働させるのやめろよw
176: 不知火(関西・東海)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 11:05:10.45 ID:Hu+q3RDoO.net
マックは雇用条件極悪だから二度とそこでは仕事しない
178: ウエスタンラリアット(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 11:05:58.04 ID:NyuRV/Nv0.net
時給めっちゃ安いよな
コンビニ以下
コンビニ以下
183: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 11:07:49.77 ID:dr1198iT0.net
今時トイレ掃除のババアでも900円もらう時代に、激務のマックが850とかだからだめなんだよ。
190: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 11:39:29.27 ID:NrYV93Ti0.net
うちの近所にあるマクドナルドなんか一般でも時給830円だぜ
誰がそんな薄給で働くかよ
誰がそんな薄給で働くかよ
198: 32文ロケット砲(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 11:59:13.99 ID:fYA7WncN0.net
マクドのバイトおばちゃんばっかになってるね
昔は高校生とかしかいなかったのに今は40すぎのおばちゃんしかいない
アメリカじゃ最底辺のバイトって定着してるけど日本もようやくってことかな
昔は高校生とかしかいなかったのに今は40すぎのおばちゃんしかいない
アメリカじゃ最底辺のバイトって定着してるけど日本もようやくってことかな

昔の友達が自殺したその日の深夜に電話があった。俺は「何時だと思ってんだ!いい加減にしろ!バカ野郎!」って言ってしまった……
幼稚園の頃「大好きなものを描いてね」って言われたから、唐揚げの絵を描いたら皆に笑われた。帰宅後、母に絵を見せたら
今日娘に会った。3年前に離婚した女房に引き取られてから2,3ヶ月に一度しか会えない。俺の人生は何だったんだろうと思う。
人気急上昇! アンテナサイト厳選記事!
≪ 食費マジで抑えたい、夕飯外で雑煮と親子丼とビール飲んだらそれだけで2500円超えるんだが | HOME | 【衝撃】ペヤングのペヨングがバカ売れ!セブンイレブン「凄い売り上げ」「食べ比べする人が両方買う」 ≫
コメントの投稿
トラックバック
並んでる客さえ把握できないんだからそりゃ誰も行かなくなるだろ