パッと銘菓が浮かばない都道府県 No.1に埼玉選ばれる 2位茨城県 3位滋賀県

1: ストマッククロー(東日本)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:36:49.04 ID:6cU1iAMB0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
旅行を終えて、土産物店へ。お土産を配るうえで、大切なのは商品選びだ。配りやすい銘菓なら喜ばれるが――そもそも、ここって、なにが名物なの?
Jタウン研究所は、「『銘菓』が思い浮かばない都道府県といえば?」をテーマにアンケート調査を行った(総投票数1884票、
2015年11月12日~16年2月2日)。はたして、その結果は――。
「思い浮かぶ」1位は、長崎&愛媛

不名誉な1位を獲得したのは「埼玉県」(9.93%)。いわずと知れた「草加せんべい」や、ゼリー菓子の「彩果の宝石」、棟方志功のイラストと
「うまい、うますぎる」のテレビCMでおなじみ「十万石まんじゅう」などが名物だが、あまり銘菓のイメージが強い土地ではないようだ。
銘菓のなさそうな都道府県
1位埼玉
2位茨城
3位滋賀
4位島根
5位栃木
6位千葉
7位佐賀
8位鳥取
9位大阪
10位群馬
http://j-town.net/tokyo/research/results/220918.html
旅行を終えて、土産物店へ。お土産を配るうえで、大切なのは商品選びだ。配りやすい銘菓なら喜ばれるが――そもそも、ここって、なにが名物なの?
Jタウン研究所は、「『銘菓』が思い浮かばない都道府県といえば?」をテーマにアンケート調査を行った(総投票数1884票、
2015年11月12日~16年2月2日)。はたして、その結果は――。
「思い浮かぶ」1位は、長崎&愛媛

不名誉な1位を獲得したのは「埼玉県」(9.93%)。いわずと知れた「草加せんべい」や、ゼリー菓子の「彩果の宝石」、棟方志功のイラストと
「うまい、うますぎる」のテレビCMでおなじみ「十万石まんじゅう」などが名物だが、あまり銘菓のイメージが強い土地ではないようだ。
銘菓のなさそうな都道府県
1位埼玉
2位茨城
3位滋賀
4位島根
5位栃木
6位千葉
7位佐賀
8位鳥取
9位大阪
10位群馬
http://j-town.net/tokyo/research/results/220918.html
引用元: ・パッと銘菓が浮かばない都道府県 No.1に埼玉選ばれる 2位茨城県 3位滋賀県
2: タイガースープレックス(茨城県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:37:19.92 ID:BWFfGPts0.net
島根には敬川饅頭があろうが
4: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:38:21.09 ID:lRuLkQgq0.net
>>2
自分のトコの名物をまずは挙げてくれよ
自分のトコの名物をまずは挙げてくれよ
799: キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 18:04:50.74 ID:bH1kPVlS0.net
>>4
干し芋
干し芋
5: チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:38:38.51 ID:KiZb5df00.net
埼玉・草加煎餅/佐賀・まるぼうろ
6: ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:38:39.16 ID:JT4VnNVE0.net
十万石まんじゅうあんだろがゴルァ
417: ダブルニードロップ(家)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 11:56:31.24 ID:6wWfwcQd0.net
>>6
これは知ってる
これは知ってる
837: ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 18:53:31.83 ID:gE4a7aj60.net
>>6
風が語りかけます うまい うますぎる
風が語りかけます うまい うますぎる
847: シャイニングウィザード(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 19:02:40.10 ID:61R6dpJe0.net
>>6
俺も十万石あるだろと思うし美味いし大好きなんだけど、
材料に埼玉産のものがないんだよね。
俺も十万石あるだろと思うし美味いし大好きなんだけど、
材料に埼玉産のものがないんだよね。
8: ニーリフト(茨城県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:38:56.97 ID:7Ssd7Ptz0.net
のし梅とか、梅まんじゅうって茨城じゃなかったっけ……
149: アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 10:14:59.36 ID:HkdOHBbB0.net
>>8
『のし梅』は山形の銘菓だった様な気がする…
『のし梅』は山形の銘菓だった様な気がする…
9: 急所攻撃(関東地方)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:39:48.69 ID:jGk/JZxMO.net
長崎&愛媛も浮かばねーよwww
33: キングコングラリアット(四国地方)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:45:39.64 ID:EHNkR/HQ0.net
>>9
一○香、長崎物語、おたくさ、九十九嶋せんぺい、ビワゼリー、ビワカスタ、ラッキーチェリー豆、ウニ豆、
一○香、長崎物語、おたくさ、九十九嶋せんぺい、ビワゼリー、ビワカスタ、ラッキーチェリー豆、ウニ豆、
41: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:47:09.25 ID:yBcnF5w10.net
>>9
長崎はカステラ
愛媛は一六タルト
長崎はカステラ
愛媛は一六タルト
744: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 16:12:49.15 ID:4ekSKWdY0.net
>>41
一六タルトは四国銘菓と箱書きされているんだなコレがw
一六タルトは四国銘菓と箱書きされているんだなコレがw
10: ハーフネルソンスープレックス(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:39:51.50 ID:KCD+afsB0.net
京都に近いからか滋賀は知られた銘菓ってないからなぁ(´・ω・`)
最近だとクラブハリエのバームクーヘンかな?
最近だとクラブハリエのバームクーヘンかな?
402: 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 11:49:59.79 ID:L9oVKOW80.net
>>10
鮒寿司があるやろ!
鮒寿司があるやろ!
557: ニーリフト(西日本)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 12:51:29.44 ID:RlfDaaYJ0.net
>>10
うばが餅
うばが餅
568: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 12:59:47.71 ID:2TUlMBUz0.net
>>10
菓子じゃないけど滋賀は小鮎の飴煮を貰ってうまかった
菓子じゃないけど滋賀は小鮎の飴煮を貰ってうまかった
622: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 13:59:06.40 ID:4TEo4UEK0.net
>>10
たねやの饅頭があるやろ
たねやの饅頭があるやろ
635: フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 14:11:16.65 ID:9FmcLL3W0.net
>>622
それは一企業であって県の銘菓ではない
それは一企業であって県の銘菓ではない
707: テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 15:25:44.74 ID:jq6I5k4J0.net
>>10
糸切り餅も知らねえのかよ
糸切り餅も知らねえのかよ
12: ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:40:08.10 ID:762ny/Wh0.net
佐賀なんか場所すらパッと出てこない
569: トラースキック(福岡県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 12:59:51.20 ID:Ot9PznQs0.net
>>12
佐賀は丸ボーロと松露饅頭じゃないかね?
佐賀は丸ボーロと松露饅頭じゃないかね?
808: ストレッチプラム(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 18:15:12.26 ID:Z1MrcSwn0.net
>>12
佐賀は旨いものが多いぞ一度行ってみろ
嫁が「佐賀とか全く知らない知名度低いしわざわざ出掛けていく意味がわからないそんなところで還暦のお祝いやるなんて義母さんもほんと物好き」って言ってたが呼子でイカ食って竹崎で蟹食ってwrsbの刺身と干物に完堕ちした
帰りにとれたてのwrsbを探して道の駅うろうろさせられたわ
結局水槽で一匹飼ってるわwrsb
wrsbは有明海側の佐賀県と福岡県の一部でしか食わないしオススメ
佐賀は旨いものが多いぞ一度行ってみろ
嫁が「佐賀とか全く知らない知名度低いしわざわざ出掛けていく意味がわからないそんなところで還暦のお祝いやるなんて義母さんもほんと物好き」って言ってたが呼子でイカ食って竹崎で蟹食ってwrsbの刺身と干物に完堕ちした
帰りにとれたてのwrsbを探して道の駅うろうろさせられたわ
結局水槽で一匹飼ってるわwrsb
wrsbは有明海側の佐賀県と福岡県の一部でしか食わないしオススメ
20: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:42:14.91 ID:v98YAHRr0.net
滋賀県民がお答えしよう…特にねぇ!
324: エルボーバット(茸)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 11:22:35.15 ID:4Awc9Ms80.net
>>20
おまえんとこはサラダパンやろシガサク
おまえんとこはサラダパンやろシガサク
334: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 11:25:05.33 ID:v98YAHRr0.net
>>324
あんなもん食べたことあるヤツ全然いねぇよ。田舎の中の田舎のマイナー食を取り上げただけ。
あんなもん食べたことあるヤツ全然いねぇよ。田舎の中の田舎のマイナー食を取り上げただけ。
22: トペ スイシーダ(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:42:38.94 ID:4j2DKPl30.net
茨城に埼玉の五家宝を丸パクリしたやつあるよな
29: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:44:23.66 ID:niVPAov20.net
>>22
茨城のものだと思ってたが違うんか?
茨城のものだと思ってたが違うんか?
141: 河津落とし(茨城県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 10:12:13.65 ID:bo4gZMiQ0.net
>>22
逆じゃなかったか
逆じゃなかったか
28: 河津掛け(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:44:03.54 ID:6kc3dk6h0.net
40: ダイビングエルボードロップ(宮城県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:47:00.20 ID:0B3FPOME0.net
>>28
彩果の宝石は美味い
あとは知らね
彩果の宝石は美味い
あとは知らね
45: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:47:33.60 ID:zrAco8s00.net
>>28
芋のやつだけおいしそう
芋のやつだけおいしそう
337: ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 11:26:54.02 ID:54JH4p800.net
>>28
五家宝まずい
彩果の宝石は絶品
五家宝まずい
彩果の宝石は絶品
421: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 11:57:20.46 ID:ashLTiKK0.net
>>337
五家宝もできたてはちょっと驚くほど美味い
でも、どんどん味が劣化する
青魚並みのナマモノだな、ありゃw
五家宝もできたてはちょっと驚くほど美味い
でも、どんどん味が劣化する
青魚並みのナマモノだな、ありゃw
476: ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 12:17:04.17 ID:54JH4p800.net
>>421
確かに作りたてなら旨そうだ
確かに作りたてなら旨そうだ
44: ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:47:29.36 ID:ZeNbsmLH0.net
東京ってなによ。
雷おこし?今川焼き?東京バナナ?
雷おこし?今川焼き?東京バナナ?
51: エメラルドフロウジョン(島根県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:48:29.26 ID:/lW1fJrE0.net
>>44
人形焼き
人形焼き
72: ヒップアタック(千葉県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:53:54.59 ID:ewYRMadz0.net
>>44
雷おこしは実は東京じゃないんだな
雷おこしは実は東京じゃないんだな
61: 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:50:59.66 ID:Clyag/yE0.net
千葉のぬれ煎も確かに銘菓って感じじゃないしな
65: シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:52:05.43 ID:FUI6AJn60.net
>>61
うなぎパイ人め
うなぎパイ人め
68: 不知火(福岡県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 09:52:34.66 ID:Q+01YKth0.net
>>61
千葉は落花生パイかな、オランダ屋の
千葉は落花生パイかな、オランダ屋の
654: ボマイェ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 14:27:57.92 ID:N2aQhYHx0.net
>>61
落花生サブレうまー
落花生サブレうまー
101: ランサルセ(福岡県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 10:01:21.31 ID:bXaDvZHY0.net
佐賀:丸ぼうろ、松露饅頭、小城羊羹、白玉饅頭
まあ辛うじて全国的に有名だろう丸ぼうろも、長崎街道シュガーロードにおける
カステラ(長崎)、ひよこ、南蛮往来(福岡・飯塚)に次ぐ三番煎じの知名度だしな・
まあ辛うじて全国的に有名だろう丸ぼうろも、長崎街道シュガーロードにおける
カステラ(長崎)、ひよこ、南蛮往来(福岡・飯塚)に次ぐ三番煎じの知名度だしな・
220: ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 10:38:15.02 ID:1gfTq6dV0.net
>>101
大原松露饅頭は有名だと思うんだけどなぁ・・・
大原松露饅頭は有名だと思うんだけどなぁ・・・
481: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 12:19:54.62 ID:zSADcY6N0.net
>>101
マイナーだけど祐徳稲荷の羊羹も入れてくれ。
筒に入ってて、押し出して糸で切るやつです。
マイナーだけど祐徳稲荷の羊羹も入れてくれ。
筒に入ってて、押し出して糸で切るやつです。
117: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 10:05:21.25 ID:QEGJZ6Mo0.net
千葉ってなんだ
千葉県民だけど知らん
千葉県民だけど知らん
160: エメラルドフロウジョン(島根県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 10:18:10.29 ID:/lW1fJrE0.net
>>117
千葉ミルフィーユ
千葉ミルフィーユ
171: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 10:22:26.91 ID:N2DA4v980.net
>>117
ピーナッツサブレ
ピーナッツサブレ
663: 逆落とし(千葉県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 14:37:00.05 ID:XoGzghor0.net
>>117
米屋の羊羹
米屋の羊羹
128: マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 10:08:14.52 ID:u8MrLhs00.net
うどん県の銘菓は?
132: キングコングラリアット(四国地方)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 10:09:20.95 ID:EHNkR/HQ0.net
>>128
かまど
かまど
165: エメラルドフロウジョン(島根県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 10:20:02.32 ID:/lW1fJrE0.net
>>128
あげうどん
あげうどん
346: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 11:29:39.66 ID:ziAJh5Yh0.net
>>128
かまど、灸まん、瓦せんべい、和三盆
かまど、灸まん、瓦せんべい、和三盆
150: グロリア(徳島県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 10:15:04.47 ID:Pmhf397f0.net
栃木県
路傍乃石(栃木市)
蔵だいこ(栃木市)
宮の餅(宇都宮市)
かりまん(宇都宮市)
子持柚羊羹(宇都宮市)
パンヂュウ(足利市)
焼きんとん(鹿沼市)
味噌まんじゅう(佐野市)
水羊羹
きんとんまんじゅう(高根沢町)
路傍乃石(栃木市)
蔵だいこ(栃木市)
宮の餅(宇都宮市)
かりまん(宇都宮市)
子持柚羊羹(宇都宮市)
パンヂュウ(足利市)
焼きんとん(鹿沼市)
味噌まんじゅう(佐野市)
水羊羹
きんとんまんじゅう(高根沢町)
173: 閃光妖術(沖縄県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 10:22:45.33 ID:dr9UFgxz0.net
266: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 11:01:55.60 ID:pyk7Qd/A0.net
>>173
沖縄あるにはあるけど美味しいと思ったことは一回もない
沖縄あるにはあるけど美味しいと思ったことは一回もない
495: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 12:25:09.48 ID:shAeSsb60.net
>>173
お菓子じゃないけど沖縄のブタ料理はガチ
お菓子じゃないけど沖縄のブタ料理はガチ
503: ウエスタンラリアット(沖縄県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 12:27:00.81 ID:Nqf86skh0.net
>>173
紅芋タルトのゴリ押し感は龍柱に近い。
紅芋タルトのゴリ押し感は龍柱に近い。
250: かかと落とし(北海道)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 10:50:11.43 ID:dpaFGQFI0.net
北海道は地味に銘菓ないんだよな
白い恋人
マルセイバターサンド
三方六
みたいな、歴史がないやつしかねえ
白い恋人
マルセイバターサンド
三方六
みたいな、歴史がないやつしかねえ
251: ナガタロックII(福岡県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 10:51:07.59 ID:OKvp4UDo0.net
>>250
地域にブランド力があるからいいだろ
地域にブランド力があるからいいだろ
254: ジャンピングカラテキック(静岡県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 10:51:47.25 ID:Smq2W2vl0.net
>>250
「よいとまけ」とか「月寒あんぱん」とかあるじゃん。
「よいとまけ」とか「月寒あんぱん」とかあるじゃん。
482: 魔神風車固め(北海道)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 12:20:17.66 ID:E0MXlJWP0.net
>>250
銘菓ばかりだろが北海道。
去年出して全国に人気な商品だって銘菓や。
不味くて人気無くて無個性だけど長年やってる地方の和菓子が銘菓だとでも?
北海道以外古臭い似た様な和菓子しかない
それと地産原料で作ってるのが一番豪華。
北海道だけだスイーツも蕎麦でもうどんでもラーメンでも何でも自前で作れるのは。
銘菓ばかりだろが北海道。
去年出して全国に人気な商品だって銘菓や。
不味くて人気無くて無個性だけど長年やってる地方の和菓子が銘菓だとでも?
北海道以外古臭い似た様な和菓子しかない
それと地産原料で作ってるのが一番豪華。
北海道だけだスイーツも蕎麦でもうどんでもラーメンでも何でも自前で作れるのは。
936: 断崖式ニードロップ(新潟県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:44:41.45 ID:Ph9Q4S3I0.net
>>250
六花亭だったのイチゴのお菓子が俺のベスト
歴史は知らないが
六花亭だったのイチゴのお菓子が俺のベスト
歴史は知らないが
265: マシンガンチョップ(青森県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 11:01:43.11 ID:Nb75Rrkv0.net
277: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 11:06:51.16 ID:pyk7Qd/A0.net
埼玉はガリガリ君
茨城はうまい棒
これで十分だろ
こいつらに勝てるわけがない
茨城はうまい棒
これで十分だろ
こいつらに勝てるわけがない
288: パイルドライバー(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 11:11:39.97 ID:Mh3Bvorp0.net
せやで
茨城はうまい棒で決まりや
異論ないやろ
茨城はうまい棒で決まりや
異論ないやろ
297: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 11:13:39.04 ID:pyk7Qd/A0.net
>>288
ほんとこれ
うまい棒完全に忘れてたわ
ほんとこれ
うまい棒完全に忘れてたわ
354: バックドロップホールド(関西・東海)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 11:34:02.42 ID:59ee/UaFO.net
昔からあるかどうかは忘れるとしても お土産として成立しないものは銘菓とは言わんやろ
ガリガリ君とかうまい棒とか工場があるだけやんけ
ガリガリ君とかうまい棒とか工場があるだけやんけ
369: ストマッククロー(空)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 11:39:47.87 ID:6RHFjQ760.net
福岡 博多とおりもん
広島 もみじ饅頭
岡山 きびだんご
京都 聖護院八つ橋
名古屋 ういろう
浜松 うなぎパイ
横浜 崎陽軒シウマイ弁当
広島 もみじ饅頭
岡山 きびだんご
京都 聖護院八つ橋
名古屋 ういろう
浜松 うなぎパイ
横浜 崎陽軒シウマイ弁当
374: バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 11:40:36.61 ID:/F6+rpuc0.net
>>369
福岡はひよこじゃね?
福岡はひよこじゃね?
379: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 11:41:57.53 ID:pyk7Qd/A0.net
>>369
美味いと思えるのが崎陽軒ぐらいしかない
美味いと思えるのが崎陽軒ぐらいしかない
390: バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 11:44:35.61 ID:/F6+rpuc0.net
岩手 南部せんべい
宮城 萩の月 ずんだもち
福島 ままどおる
茨城 干しいも のし梅
埼玉 草加せんべい
千葉 みそぴー
東京 東京ばなな 雷おこし
神奈川 鳩サブレ
宮城 萩の月 ずんだもち
福島 ままどおる
茨城 干しいも のし梅
埼玉 草加せんべい
千葉 みそぴー
東京 東京ばなな 雷おこし
神奈川 鳩サブレ
396: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 11:47:48.78 ID:pyk7Qd/A0.net
>>390
菓子なのかわかんないけどみそピーは好き
菓子なのかわかんないけどみそピーは好き
433: マシンガンチョップ(青森県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 12:01:55.40 ID:Nb75Rrkv0.net
522: 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 12:32:33.02 ID:F5S32QKN0.net
茨城銘菓れんこんサブレをしらないとか
523: ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 12:33:42.89 ID:yFcAy6uJ0.net
れんこんは熊本のイメージ
529: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 12:35:47.84 ID:/vH5kq830.net
>>523
カラシれんこんが有名だからな
生産量では茨城県がトップ
カラシれんこんが有名だからな
生産量では茨城県がトップ
593: エメラルドフロウジョン(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 13:31:19.75 ID:9TPi282JO.net
もみじ饅頭は通ならにしき堂じゃなくて藤い屋なんだろ
まあカステラで言うとこの通は文明堂じゃなく福砂屋を選ぶ感じと同じ
まあカステラで言うとこの通は文明堂じゃなく福砂屋を選ぶ感じと同じ
640: エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 14:12:40.24 ID:LjWTaZsW0.net
>>593
俺松翁軒のが好き
俺松翁軒のが好き
675: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 14:50:49.85 ID:/2zTy1dB0.net
>>593
山田屋が好き
山田屋が好き
599: パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 13:36:16.71 ID:hQA6pXFe0.net
大阪って何カルメラ焼き?
じゃリン子チエで出てきたけど
じゃリン子チエで出てきたけど
601: バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 13:37:26.07 ID:/F6+rpuc0.net
>>599
おこしじゃね?
おこしじゃね?
602: エメラルドフロウジョン(島根県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 13:38:32.16 ID:/lW1fJrE0.net
>>599
面白い恋人だろ
面白い恋人だろ
611: パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 13:48:20.45 ID:hQA6pXFe0.net
>>602
訴えられただろいい加減にしろ!!
おこしも全国にあるよなぁ銘菓にはあんまり力入れてない感じなのか意外だな
訴えられただろいい加減にしろ!!
おこしも全国にあるよなぁ銘菓にはあんまり力入れてない感じなのか意外だな
754: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 16:25:00.95 ID:4ekSKWdY0.net
大阪銘菓
岩おこし
釣鐘饅頭
天下一
マイナーやけど昔からあるでw
岩おこし
釣鐘饅頭
天下一
マイナーやけど昔からあるでw
814: アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 18:28:36.32 ID:yBymy6CK0.net
北海道やと何がオススメなんや?
815: バーニングハンマー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 18:29:41.50 ID:79hLgkwkO.net
>>814
マルセイバターサンド
マルセイバターサンド
816: サソリ固め(京都府)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 18:30:00.23 ID:KIAYAz6g0.net
>>814
じゃがポックル
じゃがポックル
825: タイガードライバー(芋)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 18:38:58.18 ID:xlR+XHUl0.net
埼玉もメジャーになったな
銘菓のあるなしに関わらず県名が思い浮かばない県が多数あるだろ
銘菓のあるなしに関わらず県名が思い浮かばない県が多数あるだろ
860: ジャンピングDDT(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 19:21:37.62 ID:Ke313SVU0.net
>>825
福井の悪口はそこまで
山口、石川もだ
福井の悪口はそこまで
山口、石川もだ
845: チェーン攻撃(長崎県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 19:00:48.96 ID:IA6NbzYl0.net
893: フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:02:40.21 ID:EIcasdjc0.net
>>845
こんなキワモノより普通のプレーンカステラの方が嬉しいな
こんなキワモノより普通のプレーンカステラの方が嬉しいな
883: 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 19:53:38.29 ID:rBanNh/G0.net
兵庫は何?明石焼き???
887: ダイビングフットスタンプ(福岡県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 19:59:37.39 ID:k/MX42lB0.net
>>883
モロゾフじゃだめなのか?
モロゾフじゃだめなのか?
903: 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:13:32.29 ID:rBanNh/G0.net
>>887
モロゾフなぁ。。それだったらゴーフルとか炭酸せんべいとかのほうが良くない?
モロゾフなぁ。。それだったらゴーフルとか炭酸せんべいとかのほうが良くない?
905: カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:14:26.05 ID:AaYTgNZJ0.net
>>903
炭酸せんべいでいいべ
炭酸せんべいでいいべ
909: 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:15:40.08 ID:rBanNh/G0.net
>>905
よくないよwうまくないし
よくないよwうまくないし
944: サソリ固め(京都府)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:51:08.22 ID:KIAYAz6g0.net
>>903
御座候
御座候
950: 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 21:09:00.15 ID:rBanNh/G0.net
>>944
いいねぇ!いまはデパートでデカイ顔してるけど
白あんの胸焼けする感じが大好き
いいねぇ!いまはデパートでデカイ顔してるけど
白あんの胸焼けする感じが大好き
912: ジャンピングエルボーアタック(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:18:37.78 ID:NUbMMPg90.net
915: 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:19:42.29 ID:rBanNh/G0.net
>>912
うまそうやん
うまそうやん
929: 腕ひしぎ十字固め(茨城県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:32:34.92 ID:O6U0AjFb0.net
茨城銘菓 キャベツ太郎
989: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 22:25:22.76 ID:7X+Xlvww0.net
>>929
それマジか?www
本当に茨城発祥なんだろうな!www
それマジか?www
本当に茨城発祥なんだろうな!www
998: フルネルソンスープレックス(中国・四国)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 22:50:11.55 ID:6EFe/5adO.net
>>989
玉葱さん太郎
うまい棒
もな。
玉葱さん太郎
うまい棒
もな。
940: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:48:25.84 ID:3zySmrM70.net
銘菓四天王
・信玄餅
・博多通りもん
・萩の月
・マルセイバターサンド
異論は認めない
・信玄餅
・博多通りもん
・萩の月
・マルセイバターサンド
異論は認めない
981: フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 22:06:40.00 ID:d1EGmanl0.net
埼玉、意外と広いから、一つ選べと言われると悩む
しかし島根、老舗菓子の松江を抱えながら4位…
しかし島根、老舗菓子の松江を抱えながら4位…
986: ジャンピングカラテキック(茨城県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 22:20:01.83 ID:rNeq8OXU0.net
そもそも埼玉や茨城に出かけないからな
お土産買ってくることもない
お土産買ってくることもない
995: 目潰し(群馬県)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 22:44:37.60 ID:laWoDEWL0.net
996: ハイキック(家)@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 22:48:18.74 ID:h95oTxJE0.net
埼玉スレ大人気

昔の友達が自殺したその日の深夜に電話があった。俺は「何時だと思ってんだ!いい加減にしろ!バカ野郎!」って言ってしまった……
幼稚園の頃「大好きなものを描いてね」って言われたから、唐揚げの絵を描いたら皆に笑われた。帰宅後、母に絵を見せたら
今日娘に会った。3年前に離婚した女房に引き取られてから2,3ヶ月に一度しか会えない。俺の人生は何だったんだろうと思う。
人気急上昇! アンテナサイト厳選記事!
≪ 【調査】“銘菓が無さそうな都道府県”に選ばれた埼玉、茨城、滋賀から反論 「五家宝、福蔵、ガリガリ君」「うまい棒は茨城のお菓子」 | HOME | コンビニドーナツのせいでクリスピードーナツが続々と閉店に追い込まれてるわけだが ≫
コメントの投稿
トラックバック